・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
大正時代、西洋の建築を模した様式的で権威的な近代建築ではなく、新しい時代に見合った建築の形を模索した若者たちによる日本最初の近代建築運動「分離派建築会」。
8年間で解散した分離派の活動は、のちには各界で活躍した建築家たちの「若気の至り」の活動のように捉えられ、専門家の間でもあまり重要視されてこなかったようですが、建築において自然や美を追求したその活動は、現在世界からも高く評価される日本の現代建築のルーツと見られ注目されています。
本書は分離派結成から100年の2020年に開催された展覧会の図録です。チラシ、関連図書リストなども付属。
〈古本〉
状態:良
経年劣化ありますが、大きな傷みは見当たりません。帯付き。
※古本であることをご了承いただける方のみご注文お願いします。返品は受け付けておりません。
発行:朝日新聞社 / 2020年
レビュー
(10)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,500 税込