1/1
道元 典座教訓 赴粥飯法
¥1,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
曹洞宗の開祖・道元がしるした、禅の修行道場において食事を作る側の心得「典座教訓」と、食事をいただく側の心得「赴粥飯法」について、原文に対し訳・解説を加えたもの。仏道修行において道元はこの両者を非常に重視したとされます。原文が難解なので宗教者による訳や解説がつくことが多い「典座教訓 赴粥飯法」ですが、本書の著者は北大路魯山人に師事し日本の食文化を研究した平野雅章で、解説では自身が魯山人に受けた教えなど現代的で日常的な観点で記述している点も多く、比較的わかりやすいと思います。
〈古本〉
状態:良
函付き、目立った傷みはありません。
※古本であることをご了承いただける方のみご注文お願いします。返品は受け付けておりません。
著者:平野雅章 / 発行:徳間書店 / 140x33x200mm / 1973年発行 1982年2刷
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品