・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
文字通りまるで生きているかのような写実性で人間の諸相を再現した「生人形」は、幕末から明治にかけて、浅草や難波新地の見世物小屋で絶大な人気を博したと言われます。「生人形」を生み出した稀代の人形師・松本喜三郎、そして「生人形」たちは、やがて時と共に忘れさられた存在でしたが、2004年、喜三郎の出身地である熊本の美術館とデビュー興行の地であった大阪の博物館が協力し、その作品・史料を一堂に集めた展覧会が開催されました。本書はその展覧会の図録であり、喜三郎に関する研究の集大成とも言える一冊。
〈古本〉
状態:良
経年並み
※古本であることをご了承いただける方のみご注文お願いします。返品は受け付けておりません。
2004年/「生人形と松本喜三郎」展実行委員会
レビュー
(17)
送料・配送方法について
お支払い方法について